Art “仕事のインスパイアー”小学校の頃の夢は「図書館の本を全部読むこと」でした。そしてオルガンとピアノから入った音楽、幼稚園の頃に習った日本舞踊、映画など両親から受けた教養の大切さは、私の仕事の原点になっていると思います。 アートは人間こそが持つ独特の想像力が生み出すもので、日常生活を豊かで楽しいものにするだけでなく、そこからインスパイアーされたことは仕事にも反映します。そして言葉を超えたコミュニケーション手段としての意味も大きいと思います。 私の場合も、音楽の経験はGuns N’ Roses、Earth Wind and Fire、Lenny Kravitzなどのインスタラクショナル・ミュージックビデオの制作につながっていますし、またインドネシアでの社会貢献活動では、伝統的なガムラン音楽がコミュニケーションの上で大きな役割を果たしました。 |
|
メモぐせ
|